楽しきつきなみ日記

楽しいけれどつきなみな内容の日記

痩せてた理由、ヨガでここまで

片岡鶴太郎さんが、痩せてた理由はヨガをしているからだったんですね。


妹と一緒になって、なにか病気にでもなったのかと、話したことがあったのです。

たまたま数日前に、片岡鶴太郎さんをテレビで拝見し、痩せていて病的に見えたからです。


ヨガで、ここまで痩せられるのかな?と思いました。が、どうやら、インド政府公認のヨガ検定に、合格しているようです。

日本のなんちゃってヨガとか、ストレッチ代わりのヨガとは違いますね。

とても真似できません。が、ダイエットしたいかたは、やっぱりヨガが良いみたいですね。なんせ、ここまで、結果を出してくれているのだから。


けれど、さすがにやってみたいと思えない。健康的に見えないから、どうしても…ね。


だからこそ、鶴太郎さんには期待していますよ。これで、病気一つせず120歳まで生きていただければ、証明になりますからね。

スイカの受粉

今朝、スイカの受粉を行ってきました。

11日に、お母さんに頼まれていたのですが、昨日の12日には、すっかり忘れてしまっていたので、今日になりました。


花が咲くタイミングもあるので、借りている畑に行っても、受粉できない可能性が高かったのですが、ギリギリ咲いているかな?というような、ほころんでいる花に無理やり受粉してきました。

ハッキリ言ってダメで元々です。


雄花は、咲き具合も数も十分に咲いていました。

が、雌花が先程説明したような、怪しい咲きかたをしているのが2つのみだったので、どうしても、ダメ元になってしまいました。


昨日、忘れずに畑に行っていたら、もっと雌花が咲いていたのかな?と思うと、忘れてしまったことが、悔やまれます。


まだまだ、花は咲きますから、これからを楽しみにしていきます。

パーキンソン病も治る病気となるか?順天堂大学の発見

パーキンソン病も治る病気となりそうな予感。


順天堂大学大学院の研究科で発見されたのは、ミトコンドリアの機能改善について。

実は、これ、パーキンソン病が改善することと、同意義のようです。


パーキンソン病は、神経伝達物質を出す細胞が、おかしくなる·変わってしまうのが原因の病気で、高齢者に多く、手足の震えなどが症状としてでる病気です。


パーキンソン病の患者で、変異がおこってしまった遺伝子に着目。すると、どうやらそれは、ミトコンドリア内で働く遺伝子だそう。


ゲノム編集でハエに対して、それを変異させたところ、ミトコンドリアの機能不全が起き、神経細胞が死んでしまったそうです。

これが、パーキンソン病患者に起こってしまっている症状ということなのでしょうね。

運動系の回路には、致命傷となって、手足が震えたりこわばってしまうのだと思います。


実験では、変異させたハエに対して、ミトコンドリア代謝を抑える遺伝子を出現させると、機能を改善させることができたそうです。


実験では、パーキンソン病の発病から完治までを再現できたということなのでしょうね。

あとは、さらに研究を進め、一刻も速く実用化される良いのですが。

アロニア飲む美容液として注目、ダイエットにも良いらしい

アロニアという、植物の実が注目を集めているそうです。

なんでも、"飲む美容液"と言われるくらい、美容に良い栄養素の塊だとか。

ダイエットにも良いらしいことが、マウス実験で分かっているそうです。

ポリフェノール·アントシアニンも豊富だとか。


ここまで聞いてしまうと、がぜん食べたくなってしまう。
 

調べてみるとネット通販では、冷凍された実やドライフルーツとして売られてはいましたが、サプリメントやジュースになったもののほうが種類が豊富でした。

そして何より、高い❗

注目集めているだけあってか、すでに高くなり始めているみたいです。


入っている栄養素の関係か、ブルーベリーと比較されていました。

その為、ふと『育てたほうが、早い?』と思い調べてみると、初心者向きの植物だとか。

育ててみようかな?けれど、もう、裏にはにはスペースが無くなってしまっているし、日が当たらない場所では育たないらしいので、無理かな~。

梅雨と口内炎

今年の梅雨は、今のところ、あまりジメジメしていないし、気温が低いのか、汗だくになることもなく、このまま快適に過ごせそうだと思っていました。

けれど、それは油断だったようです。

口のなかが、痛いな~、口内炎が出来てしまったな~、と右側に感じていたら、今日になって、左側にも痛みが。

治るところか、増えてしまいました。

そういえば昨日、背中がゾワゾワしたんだった。


梅雨時期も、雨に降られながら、ゆっくりと季節が変わって行く期間と考えたら、体調も不安定になるのも納得。


油断せぬよう、体調を整えたいと思います。

女性に乳ガンが増えている

20代~30代前半までの若い女性に、乳ガンや鬱病が増えているというニュースを読みました。


記事には
·がんは免疫が落ちてかかる病気。
·30年くらい前までは若い女性の乳ガン患者はほとんどいない。
·高齢女性のかかる病気だった。
とのこと。

そして何より、食生活が変わったのと合わせて、患者が増えたと言うのです。

確かに、昔はなかった、あるいは少なかった外食店やコンビニエスストアが、今では溢れかえってますからね。

売られている加工食品も種類が多いですし、それらに添加されている物も多様化し、使われています。

そのことを踏まえると、ある意味当然のことなのかも知れません。


予防するためには、落ちた免疫力を元に戻すのが一番。


免疫力の大半は、腸内で作られるので、腸内環境を整えることが、免疫力を上げることになり、乳ガンなどの病気の予防に繋がります。


腸内環境に好影響を与えるのは、発酵食品。

ヨーグルトなどもありますが、人によっては、"地(じ)のもの"を食べると良いと言います。

古くからヨーグルトが、日本でも食べられていたのなら、有効かもしれませんが、ヨーグルトのみでは難しいでしょうね。

だからと言って、漬物を食べれば良いのか?というのも、疑問です。

塩分だって、摂りすぎるのは良くないですから、やはりバランス良くが、正しい免疫力アップ方法かと思います。


まあ、これだけ食べれば良いという分かりやすいのや楽に出来る方法なんて無いのでしょうね。

これから、暑くなって食欲が落ちてしまう人もいるかもしれませんが、病気の予防のためにも食事には気を付けたいですね。

脳細胞の培養期間が28日に短縮

脳細胞の培養期間が、28日に短縮できたそうです。なんでも、成功前は200日以上かかっていたとのこと。

技術の進歩は、素晴らしいです。と、感心する一方、望んでいる心臓細胞を復活させる薬や、安心安全な自身の細胞を使った、新しい心臓を作るといったことなどは、まだまだ先が長そうです。

それでも、この結果はアルツハイマー病などの治療に対して開発されると期待が持てるそうです。


患者からしたら、待つことしかできないのが、寂しい限りですけどね。